生徒が秘めた豊かな可能性を最大限に伸ばすサポート体制
豊南高等学校では、大学進学に向けて、以下のような「伸学システム」を整えています。4ターム制ならではの時間的な余裕を生かして基礎学力を定着させ、主体性・思考力・表現力・協働する姿勢などを養っていきます。それらは、この先の社会で強く求められるものです。たゆまぬ学びを通して自分で自分の強みを伸長し「自主獨立」を果たして欲しいと願っています。
すべてのホームルーム教室でWi-Fiとプロジェクタータイプの電子黒板が利用できます。通常の授業だけでなく、放課後は部活動などでも活用されています。感染症拡大の中、オンラインでの授業もスムーズに行われました。
2023年度より、生徒一人ひとりにiPadを導入します。基本の調べ学習だけでなく、生徒が自主的に学習を進める環境が整います。動画撮影や、プレゼンテーション、課題提出など学習を効果的にサポートします。
より視覚的に分かりやすい授業展開が行われているだけでなく、日々の学習の記録、蓄積、共有など今後は一人ひとりがより深い学習を進めることができるようになります。今後は様々なアプリの活用なども予定されています。