学校紹介
ご挨拶
建学の精神・沿革
施設紹介
教育内容
教育の特徴・
学習システム
4ターム制
伸学システム
国際理解教育
3つのコース
進路
進路実績
卒業生からのメッセージ
学校生活(スクールライフ)
制服紹介
行事紹介
部活動紹介
MOVIE
(動画で見る HONAN)
受験生の皆さまへ
在校生・保護者の皆さまへ
卒業生の皆さまへ
お問合せ
ACCESS
資料請求
お問合せ
ACCESS
資料請求
在校生・保護者の皆さまへ
納付金・奨学金
在校生・保護者の
皆さまへ
PTA関連
各種届出
スタディサプリ連絡帳
納付金・奨学金
入学後の納付金(令和5年度納付金は変更の場合があります)
令和4年度 入学後の納付金
入学後の納付金について
入学支度金貸付制度
都内在住の保護者に、25万円(入学する生徒一人当たり25万円を無利子で貸し付ける制度が利用できます。これは、学校の設置者が、財団法人東京都私学財団から資金を借り入れて実施するもので、保護者は借り入れ後、入学者の卒業年次(月賦・半年賦・年賦)までに返済することが条件となります。
奨学金
束京都育英会・埼玉県高等学校奨学金等による奨学制度があります。
授業料軽減助成制度
東京都が私立高等学校に通学する都内在住生徒の保護者に対して、その経済的負担を軽減するために授業料の一部を軽減する制度があります。(返還不要)
また、本校独自の制度として入学後に家計状況の急変により修学の継続が困難になった生徒に対して、授業料の一部を軽減する制度があります。
特待制度
入試の結果、成績優秀者に対して、審査の上、学費の一部を免除する制度があります。
就学支援金制度
入学者に対して授業料を、国が支援する制度があります。