クラブ活動ブログ

卓球部 記事一覧

豊南高校 卓球部女子 新人大会シングルスの部結果報告
2023年12月4日 卓球部

11月26日(日) 会場:立川市泉市民体育館

出場メンバー:片山 大倉 江口 須田

片山

1回戦 1ー3 東海大菅生

足が動かなかった

コースを狙い過ぎてミスが多くなった

大倉

1回戦 2ー0 武蔵野大学

2回戦 1ー2 玉川聖学院

レシーブでボールが浮いて相手にとってチャンスボールになってしまった

江口

1回戦 0ー2 深川

相手のサーブを上手く返球できなかった

須田

1回戦 1ー2 高島

重心が高くなり、足が止まってしまった

前回の大会よりも全体的に自分から攻めることができていました。

連続で攻めきること、様々なサーブを受けてレシーブ力を高めましょう。

豊南高校 卓球部 活動報告
2023年11月20日 卓球部

11月12日(日) 会場:府中市立栄町体育館 明星高校卓球場

府中高校、明星高校、明星大学、国分寺高校、片倉高校、青梅総合高校が参加する合同練習会に参加させていただきました。

午前中のみとなりましたが、数多くの試合をすることができ、とても良い機会になりました。

明星高校の先生、お声がけいただきありがとうございます。

このようにお声がけいただけるのも、日頃頑張っている部員や卒業した先輩方のおかげであることを忘れず引き続き頑張っていきましょう。

記:石井

豊南高校 卓球部 東京都高等学校新人卓球大会学校対抗の部 結果報告
2023年11月20日 卓球部

11月11日(土) 会場:新宿コズミックスポーツセンター

出場メンバー:2年 飯田 小山 河村 小川 園崎 1年 鈴木 壇上

1回戦 30 目黒

.河村 3

.飯田 3

.小山・河村

.鈴木 3

.小山

2回戦 03 開成

.河村 2

.飯田 1

.小山・河村

.壇上 12で途中終了

.小山 0

2回戦で敗退という悔しい結果になってしまいました。

開始直後は、良い流れを作ることができました。

相手に粘られて連続失点をしてしまうとすぐに相手の流れになってしまいまいした。

場面場面で、チャンスはあったものの掴みきれず流れが相手の流れのまま変えることができませんでした。

試合に出たメンバーもベンチにいたメンバーも声を出し、やるべきことを全うできたと思います。今後は、チャンスに気付くとともにしっかりと掴み自分たちの流れを作れるように練習していきましょう。

2年生にとって次の学校対抗の大会は、3年生での春季大会になります。より気を引き締めて練習に臨みましょう。

 

豊南高校 卓球部女子 新人大会兼全国高校選抜大会予選会 ダブルスの部 結果報告
2023年11月8日 卓球部

11月4日(土) 会場:立川市柴崎市民体育館

出場メンバー:片山 大倉 江口 須田

片山・江口ペア

1回戦

3-1 淑徳巣鴨

2回戦

3-1 跡見学園

3回戦

0-3 上水

大倉・須田ペア

1回戦

0-3 豊島岡

 

ダブルスの動きはシングルスよりも動きを止めずかつ細かく足を動かす必要があります。

また、サーブもコースが限定されているためその中で安定したサーブを出せるように練習しましょう。 記:石井

豊南高校 卓球部女子 新人大会兼全国高校選抜大会予選会 学校対抗の部 結果報告
2023年11月8日 卓球部

11月3日(金祝) 会場:駒沢屋内球技場

出場メンバー:片山 大倉 江口 須田

1回戦  片倉

片山 3-1

大倉 0-3

片山・江口 0-3

須田 0-3

結果 1-3 片倉

 

今やれることをやり切れたと思います。課題はまだまだたくさんありますが、一つずつクリアして、次の学校対抗に向けて全員で準備していきましょう。記:石井

豊南高校 卓球部 東京都高等学校新人卓球大会シングルスの部 結果報告
2023年10月23日 卓球部

10月22日(日) 会場:多摩工科高校 五日市ファインプラザ

出場メンバー

1年:工藤 相原 鈴木 川本

2年:河村 吉川 飯田 松木

 

工藤

1回戦 0-3 戸山

自分のラバーに頼りすぎて、足が止まりチャンスボールが打てなかった

 

相原

2回戦 3-1 日野台

3回戦 0-3 大田桜台

自分のサーブからの攻撃が少なかった

サーブが長くなってしまい、先に打たれてしまった

 

川本

2回戦 不戦勝

3回戦 0-3 実践学園

相手のサーブに対してうまく対応ができなかった

 

鈴木

2回戦 不戦勝

3回戦 2-3 創価

足が止まってしまった

鋭いコースを狙いすぎて逆にミスが出てしまった

 

 

吉川

2回戦 3-0 武蔵野北

3回戦 1-3 八王子実践

フォアドライブを安定させる

 

飯田

2回戦 3-0 日比谷

3回戦 3-0 堀越

4回戦 3-2 日野台

5回戦 3-2 本郷

6回戦 0-3 足立学園

5球目以降を落ち着いて打つことができた

ドライブの緩急の打ち分けが甘かった

 

松木

2回戦 3-0 井草

3回戦 0-3 府中西

バックハンドを合わせてしまった

足が止まって、打球点が下がってしまった

 

河村

2回戦 シード

3回戦 3-0 早大学院

4回戦 1-3 都市大付属

客観的に自分の試合を見ることができず、焦ってしまった。

気持ちを落ち着かせて冷静に試合を進める

 

今まで練習した成果を発揮することができていたと思います。2年生は、ほとんどの選手が順調に初戦を突破することができ、力がついてきています。自信にしてください。

学年が上がるとともに技術だけでは勝ち上がることができなくなってきます。今、使える技術をどのように組み合わせて試合を進めていくかという「戦術」を考える力が必要になります。戦術を考えるには、「冷静さ」が必要です。失点しても焦らず、落ち着いて客観的に自分の試合を分析できる力をつけていきましょう。第一ステージを抜けるには、この力が必要です。 記:石井